姿勢のお話し 第4話
今回は、腰痛の原因で最も多い椎間板ヘルニアについてです。
椎間板ヘルニアとは、背骨の腰部の椎骨と椎骨の間でクッションの役割を果たしている軟骨(椎間板)が変性し、組織の一部が飛びだすことをいいます(ヘルニア=飛びだすこと)。このとき、飛びだした椎間板の一部が神経を圧迫し、腰や足に激しい痛みやしびれなどの症状を起こします。
椎間板が飛び出す原因は姿勢からみると2つあります。『ひとつは腰椎が真っすぐになっている(本来はおへそ側にカーブしてる)。ふたつ目は身体がねじれて腰の骨にねじれが生じる。』です。つまり姿勢に問題があるのです。姿勢を正しくすることで椎間板ヘルニアは防ぐことが出来ます。お困りの方はLINEにてご相談ください。