10月4日(火)一関商工会議所大東支所にて
一関商工会議所女性会様より依頼いただき姿勢講演してきました
会場には女性会員約60名の参加を頂きました

テーマは「~姿勢と健康・人生100年時代を元気に暮らそう~」と題して
姿勢と健康についてお話させていただきました
姿勢は「見た目と健康」にとても重要です
鏡を見るときや
ガラスに映る自分の歩き姿を見た時
丸くなってくる背中をみたとき
いやな気分をもつというお話をよく聞きます

講演では
①正しい姿勢を科学的に説明
②姿勢が悪くなるとおこる障害や見た目の変化
③なぜ姿勢が悪くなるのか
④正しい姿勢への戻し方
以上の事をお話しました

簡単な姿勢の見方を各自で体験していただき
現状の姿勢をお互いをみていただき
姿勢をみながら笑いと驚きの声で盛り上がりました

姿勢が悪化することで腕の上りが悪くなります
それも気づかないうちにです
酷くなると50肩になることもあります

一関をリードされる女性の方々が姿勢について理解を深め
身近な方にお伝えしていただければ嬉しいです
姿勢講座や講演会のご相談やご依頼受け付けています
どんなことが出来るのかお尋ねください
KCSセンター一関 0191-48-3710
kcs.ichinoseki@gmail.com