頑張ってるカラダを休めるのはいつですか? 私自身もカラダ酷使して、ここまできたことは事実 自他共に認める仕事熱心のお客様 依頼を断るほど忙しく働いてる様子 しかし、カラダはすでに悲鳴をあげている様でした わたしにできることは 姿勢整えて 筋骨格を正常なところに戻る手助けをし 神経や血流改善して 仕事効率上げられる体づくりすること! 仕事熱心な方ほど身体には無頓着 数字に目を通すのと同じくらい カラダにも目を向けてください。